MESSAGE

代表挨拶

ごあいさつ

2024年10月1日、新たな株式会社エーアイがスタートしました。

旧エーアイは、2003年創業で、22期目を、そして、旧フュートレックは、2000年創業で、25期目を迎えています。

この20数年、旧エーアイは、音声合成に特化して事業展開を行い、旧フュートレックは、音声認識とCRM事業を中心に展開してまいりました。

両社が創業した当初は、音声合成、音声認識ともに、利用用途がかなり限定的でありました。その後、技術の進歩、スマートフォン、ロボットの普及、少子高齢化、インバウンド需要の増加等、時代の流れの中で、利用用途が格段に拡がり、昨今は、音声合成、音声認識、それぞれ単独での利用から、音声認識・意図解釈・翻訳・音声合成等を組み合わせて利用するケースが増えてきました。
また、競合企業が増えている状況の中、研究開発のスピードアップが重要であります。

1990年代、情報武装化の流れとバブル崩壊の時代背景のもとCRMが誕生し、その後、経営において必須のシステムへと進化し、顧客ファーストの現在において、企業がお客様との長期的な関係構築・維持により収益UPを目指すためのツールとしてCRMが普及するのは自然の流れであり、その重要性は今後益々増加していくものと考えています。

「現状維持は後退の始まりである」という松下幸之助さんの言葉があります。

旧エーアイと旧フュートレックは、以下の3点を目指して、合併することとしました。
①「音声合成」と「音声認識」という親和性の高いソリューションを保有していることから、両社の技術を活用し、研究開発、製品開発、そして事業展開のスピードアップを実現し、更なる成長を目指す。
②「音声ビジネス」と「CRMビジネス」の2軸での事業展開を行うことにより経営の安定化を図る。
③企業規模の拡大による信用力の向上、管理機能のスリム化による経営基盤の強化を図る。

合併を機に、新たなミッション(会社の使命)・ビジョン(あるべき姿)・バリュー(行動指針)を策定しました。

ミッション:「声とともに便利で楽しい未来を創造する。」
ビジョン:「先進技術で社会の役に立つサービスを追求し続ける。」
バリュー:
A Accelerate 加速する
音声関連技術を保有する研究開発企業のトップランナーとして、お客様のビジネス発展を加速させる。
I  Interact 対話する
密なコミュニケーションで信頼をはぐくみ、お客さまと社員を相互に幸せにする企業価値を実現する。
+ Trek  追求する
社会に革新をもたらすべく大胆に挑戦し、市場に求められる新たな価値を探求し続ける。

30年、50年、そして、100年続く企業を目指していくにあたり、このミッション・ビジョン・バリューを実践し、社会インフラの重要な要素として、また、エンターテインメントとしての声の再現を目指して、音声技術にこだわりつつ、顧客のビジネスを強力にサポートするCRMシステムをより良いものに深化させ、更に、新しい領域に事業を拡げ、様々な製品、サービスを提供し、便利で楽しい未来を創造していきます。
新しい株式会社エーアイを、是非、応援頂きます様、よろしくお願い申し上げます。

廣飯 伸一

株式会社エーアイ 代表取締役社長 廣飯 伸一