ChatGPT とは?話題の対話型 AI について説明

2023/05/10 / AI

皆さん、こんにちは! 研究・開発グループの中谷です。

今日から、弊社の会社ウェブサイトで、現場担当も自由に書ける新しいブログを開始します。ここでは、私たちの取り組みや最新の技術情報をシェアしていきます。どうぞよろしくお願いいたします!

さて、最初の記事となる今回のテーマは「ChatGPTって一体何?」についてです。

弊社では以前にプレスリリースで発表して以来、ChatGPT 等の生成 AI を自社業務・サービスに組み込んだらどういうことができるか、実証実験を始めています。このブログでも、ChatGPTに関する一連の取り組みをいくつかの記事に分けて、順次ご紹介していきたいと思います。

当社は音声技術を中心とした会社ですが、最初の記事が音声の話題じゃなくてすいません! そちらの話題はまた別の機会に。

ChatGPTが注目される理由

ChatGPTは「人間のように自然な文章を書くことができる対話型 AI」です。これは2022年11月に発表され、わずか5日で100万人のユーザーを獲得しました。これは、iPhoneやYouTubeが100万ユーザーを獲得した速度を大きく上回るものでした。現在では、なんと1億人以上のユーザーがChatGPTを利用しており、その数は日々増え続けています。

日本でもChatGPTは非常に注目されていて、ChatGPTへのアクセスは日本が世界の中で3位を占めているそうです!

ChatGPTの実力を実際に試してみる

さて、ここでChatGPTの実力を試してみましょう。

この記事を書いている担当は運動が苦手でして、ChatGPT さんにこんな質問をしてみました。

Q. 運動するのが苦手でなかなかできないです。何から始めるのが良いですか?

ChatGPT が回答してくれた運動を始めるためのアドバイス

どうでしょう? 大抵の人間と比べても十分よくできた回答じゃないでしょうか? 文章の作り方もとても自然に感じられます。私がこの内容で文章をゼロから書くなら、ここまでまとめるのに結構な時間がかかってしまいそうです。ChatGPT ならこれを一瞬で書いてくれるわけで、すごいですね。

さらに具体的な一週間の運動プランも立ててみてもらいました。その回答がこちらです。

ChatGPT 提案の一週間の運動プラン(月~木)
ChatGPT 提案の一週間の運動プラン(金~日)

初心者でも取り組みやすい内容で提案してもらえました。また、適度に休息を設けてくれたり、土日は休息多めにして休みを入れてくれているあたり、機械的な決定ではなくまるで人間のような配慮っぽいものも感じられてビックリしますね。

AI がここまでの文章をだせるようになったことが、今回、ChatGPT が世界的な注目を集めるようになった理由ではないかと思います。

まとめ

今回は、ChatGPTという新たなAI技術についての基本情報を解説してみました。

パソコンやスマートフォンが普及したときと同様に、この新たなAI技術も様々な場面での活用が進むことが予想されます。

このブログは不定期更新となりますが、次回の更新では、ChatGPTの限界について深掘りします。具体的には、「ChatGPTが上手く回答できない質問は何で、それがなぜなのか」について詳しく解説します。

今後とも、我々のブログをよろしくお願いします!皆様からのフィードバックも心よりお待ちしております。

(この記事は、人間が書いた草稿から ChatGPT を使って文章を推敲して作成しました。)

参考文献

ChatGPT:
https://chat.openai.com/

Number of ChatGPT Users (2023):
https://explodingtopics.com/blog/chatgpt-users

関連情報