高品質AI音声合成エンジンAITalk®を開発・提供する株式会社エーアイ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:廣飯 伸一、証券コード:4388、以下:エーアイ)と、株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野 剛)は、両社が共同開発した声変換ソフトウェアシリーズ「Seiren Voice つくよみちゃん(セイレンボイス つくよみちゃん)」を、2024年12月20日より発売することをお知らせいたします。
Seiren Voice つくよみちゃんとは?
「Seiren Voice(セイレンボイス)つくよみちゃん」は、ドワンゴの「Dwango Media Village」が独自開発した声変換技術で、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(CV.夢前黎)の音声作成ソフト「A.I.VOICE つくよみちゃん」の音声を基にしたソフトです。このソフトを使うことで、録音した声や既存の音声ファイル(wav/mp3)を、つくよみちゃんの優しく儚げな声に簡単に変換できます。
Seiren Voice つくよみちゃん 製品情報
|
: | Seiren Voice つくよみちゃん コンプリートパック (v1&v2) |
Seiren Voice つくよみちゃん スタンダードパック (v2) | ||
|
: | 2024年12月20日(金) |
|
: |
コンプリートパック (v1&v2)-17,600円(税込) |
スタンダードパック (v2)-14,300円(税込) | ||
|
: |
ドワンゴジェイピーストア https://jpstore.dwango.jp/ |
A.I.VOICE Official shop https://shop.aivoice.jp/ |
||
DLsite https://www.dlsite.com/soft/ |
||
|
: |
Seiren Voice つくよみちゃん https://seiren-voice.dmv.nico/product/Tsukuyomichan/ |
|
: | Windows環境(コンプリートパックに含まれるv1音声ライブラリは要NVIDIA製GPU) |
※最新の動作環境はSeiren Voice製品サイトをご確認ください。 |
つくよみちゃんプロジェクトとは?
「つくよみちゃんプロジェクト」とは、マルチクリエイター・夢前黎(Rei Yumesaki)がプロデュースするバーチャルキャラクター「つくよみちゃん」を、みんなで使えるフリー素材として共有していこうという取り組みです。イラスト素材、3Dモデル、音声合成、作曲、アプリ開発、漫画など、多方面で活動中。© Rei Yumesaki
つくよみちゃん公式X:@TYC_Project
「A.I.VOICE」「A.I.VOICE2」とは?
A.I.VOICE(エーアイボイス、通称:アイボス)とは、当社の開発する、さらなる人間らしさ・豊かさを追求した音声合成AITalkの技術を応用した個人利用者向けソフトシリーズです。 簡単な操作で入力したテキストをキャラクターの自然な音声合成で読み上げ、音声ファイルとして保存できます。
A.I.VOICE2では、さらに人間らしくなった音声と、新しくなったエディター機能、マルチプラットフォーム対応で、より多彩な表現も可能になりました。
関連リンク
|
: | https://tyc.rei-yumesaki.net/ |
|
: | https://seiren-voice.dmv.nico/ |
|
: | https://twitter.com/seiren_voice_25 |
|
: | https://dmv.nico/ja/ |
|
: | https://aivoice.jp/ |
※Microsoft、Windows、その他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※A.I.VOICE、AITalkは株式会社エーアイの登録商標です。
※その他掲載されている会社名・製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。