トピックス

2021.03.19

採用事例

音声合成AITalk® パナソニックの”弱いロボット”「NICOBO」へ採用

 株式会社エーアイ(本社:東京都文京区、代表取締役:吉田 大介、証券コード:4388、以下エーアイ)は、パナソニック株式会社アプライアンス社(以下:パナソニック)が開発し、クラウドファンディングで提案した同居人のような存在の “弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」へ高品質音声合成エンジンAITalk®が採用されたことをお知らせいたします。

 この度「NICOBO」本体には、エーアイの小型機器組み込み向け音声合成エンジン「microAITalk®(マイクロエーアイトーク)」が組み込まれ、発話音声として採用されます。  「NICOBO」は、「microAITalk®」のリアルタイム音声合成機能を活用いただくことで、少しずつ言葉を発し始めたり、一緒に過ごしていると「あのね、えーとね」など、人間が関わりたくなるような“弱いコトバ”を話しかけてくることもあります。また、家でしか話さない言い回しやちょっとした口癖を覚えます。声色には、“弱いロボット”の思想をもとに、幼児のような舌足らずな話し方を実現するため、 AITalk®標準話者で、可愛くゆっくりとした話し方が特徴の「こうたろう」が選ばれました。

 

■「microAITalk®」について

microaitalk_logo  
「microAITalk®」は、人間らしく自然な高品質音声合成エンジンであるAITalkを、組込み機器向けに小型化したもので、Linux、Android、iOS、ゲーム機等、様々な組込み用OS 上で動作する、組込み向け音声合成SDKです。

 

■「NICOBO」について

 「NICOBO」は、寝言も言うし、オナラもしちゃう、人が思わず笑顔になる、同居人のような存在の“弱いロボット”です。従来の高機能・高性能による「便利さの追求」から一線を画し、「心の豊かさ」という価値提供を模索するパナソニックの社員提案プロジェクトの中から誕生しました。パナソニックはコロナ禍でコミュニケーションが希薄化する中、自宅で過ごす時間に、人とロボットが心を通わせ、思わず笑顔になる機会を生み出すことも「ニューノーマル時代における’新しい幸せのカタチ’」だと考えました。 nicobo  
 その’新しい幸せのカタチ’を実現するために、豊橋技術科学大学の岡田美智男研究室(ICD-LAB)が提唱している’弱いロボット’に着目し、構想段階から共同研究を行ってきました。苦手なことや不完全なところを隠さず、むしろその弱さを適度に開示することで、周りにいる人の「優しさや思いやり」をうまく引き出すという’弱いロボット’の思想をもとに生まれたのがNICOBOです。
 「NICOBO」がしっぽを振って喜んだり、気ままに昼寝をしたりする姿を見ているだけで、周りが何だか笑顔になる。あまり上手に色んなことはできませんが、なんだか放っておけなくて、人の手助けを得ながら、目的を達成しようとする、そんな愛おしい存在です。
●NICOBOについては、パナソニックのプレスリリースもご参考ください。
 https://news.panasonic.com/jp/topics/204108.html
●豊橋技術科学大学 岡田美智男研究室(ICD-LAB)
 https://www.icd.cs.tut.ac.jp/

 

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社エーアイ 担当:藤本
Email:pr@ai-j.jp 電話番号:03-6801-8402

お知らせ一覧へ戻る

お問い合わせ・ご相談