03-6801-8461 営業時間 10:00〜17:00(土日・祝休)
SEARCH
財団法人日本道路交通情報センター
広告・出版・マスコミ
日本道路交通情報センターの電話による全国道路交通情報案内で「AITalk®」が採用
利用したサービス
用途
株式会社デンソー
製造
エーアイ音声合成AITalk®が デンソーの地域情報配信システム「ライフビジョン」に採用
株式会社ユピテル
機器組み込み向け音声合成エンジン「micro AITalk ® 」がユピテルのポータブルナビに採用
株式会社ディー・エヌ・エー
IT・インターネット
テキストを入力するだけで自由に自然な音声データを作成することができ、開発や検証時に音声を扱いやすかった点が大きいです。
株式会社 万城食品
スマホを触らずともレシピが確認できる方法を検討し、レシピを読み上げる音声を取り入れることを決めました。
株式会社ベネッセコーポレーション
これまでもデジタル教材では、先生が隣で授業をしているかのようなフルボイス化を目指していましたが、 今回AITalkを導入することで初めて実現できました
静岡新聞社
2009年に制作したCMのビジョンを(半分)実現することができました
ヤフー株式会社
音声合成「AITalk ®」が採用されたアプリ「音声アシスト」がYahoo!ラボで公開
株式会社NTTドコモ
キャラクターの音声合成をオリジナルで制作できる点を評価しました
シャープビジネスコンピュータソフトウェア株式会社
RSS読み上げアプリ「MyTalkStation」が読み上げ音声としてAITalk®が採用
自然な音声でユーザーが親しみを持って受け入れてくれました
株式会社ライトワークス
教育分野におけるDXとして、音声合成は非常に導入しやすく、新規のお客の導入、既存のお客のアップセルにも繋がりました
株式会社アコーディア・ゴルフ
レジャー
様々な案内を、担当者の得手不得手に関わらず定期的に放送することが実現しました
日本中央競馬会(JRA)
音声を自動で生成し、映像・テキストと一体化した 情報の一斉放送が実現できました
株式会社電通
ケータイ・スマートフォンで利用する京都嵐山の観光ガイドの音声ガイダンスとして導入
株式会社アドホック
GPS付き観光用多言語音声ガイダンスシステムのガイダンス音声として利用
国立科学博物館
学校/教育
「大恐竜展―ゴビ砂漠の驚異」で利用できる音声ガイドの英語音声で採用されました。
株式会社QBIT Robotics
ロボット
キャラクターイメージに合う、理想的な音声を作成できました
お問い合わせ・ご相談