誰の声でもAI音声に!

AITalk® Custom Voice®

「AITalk® Custom Voice®」は、芸能人や声優、自分の声を収録し、オリジナルAI音声を作成するサービスです。新規収録だけではなく、既存の収録音声からの作成もご相談可能。
最新の合成エンジンAITalk6対応で、より人間らしく再現性の高い音声を実現します。WEBキャンペーンや、スマートフォンのアプリケーション、バーチャルキャラクター、テレビ番組等で、インパクトのあるコンテンツを実現できます。

感情表現に対応!
さらに、最新型音声合成AITalk® Custom Voice®では短時間の収録により、喜び・怒り・悲しみの感情音声合成の作成も可能。表現豊かな音声合成を様々な活用シーンでお使いいただけます。

AITalk® Custom Voice®

主な用途

音声対話/ロボット/WEBキャンペーン・サービス/ゲーム

提供形態

用途に応じてご提案

具体的な活用シーン

Webキャンペーン・商品プロモーション

CMで起用している芸能人、人気アニメキャラ等の声をAITalk® Custom Voice®で。ユーザーの名前を呼びかけるサイトや、音声での会話ができるアプリなど、インパクトのあるキャンペーン・プロモーションを展開することができます。

Webキャンペーン・商品プロモーション

バーチャルYouTuber(Vtuber)の音声

企画したオリジナルキャラクターにぴったりの声優の音声合成辞書をAITalk® Custom Voice®で作成。理想の声をバーチャルYouTuber(VTuber)で活用することができます。

バーチャルYouTuber(Vtuber)の音声

アニメキャラクターとのコラボ・コンセプト企画

人気アニメキャラクターとのコラボレーションカフェやコンセプトショップなどで、キャラクターの声で呼び込みや、商品レコメンドができる接客エージェントの実現も可能です。

アニメキャラクターとのコラボ・コンセプト企画

ゲーム

AITalk® Custom Voice®を使えば、恋愛シュミレーションゲームや、RPG等で、キャラクターが自分の名前を呼びかけてくれたり、チュートリアルを説明してくれたり。さらに臨場感のあるゲームを制作する事もできるようになります。

ゲーム

スマートフォン・スマートスピーカー

お好きなキャラクターの音声で会話をしたり、書籍を読み上げてもらえたり。デザインだけではないコラボレーション商品の実現が可能です。

スマートフォン・スマートスピーカー

専属ナレーターを起用した自社製品・サービス

カーナビや、館内放送などに起用していたナレーターが、退職や、急病の場合でも、AITalk® Custom Voice®により、自社・プロダクトのブランド確立にも貢献していた「あの声」でナレーション音声を作ることができます。

専属ナレーターを起用した自社製品・サービス

芸能人の音声合成によるテレビ番組企画

レギュラー出演が難しい人気タレントでも、AITalk® Custom Voice®を使えば、番組キャラクターや、ナレーターを務めることができます。

芸能人の音声合成によるテレビ番組企画

バーチャル社長の声を企業で活用

多忙な社長の代理として、AITalk® Custom Voice®で喋るバーチャル社長によるセミナー講演や、社内イベントでのスピーチ、会社受付システムなど、話題作りや社内広報などに活用できます。

バーチャル社長の声を企業で活用

当製品に関するお問い合わせはこちら

制作フロー

Step1

収録文章数の決定

予算、用途、完成度(何をどのように、どの程度で読ませたいか?)等の条件から、プランを決定いたします。

Step2

収録

それぞれのプランに応じた収録方法で、指定の文書を読んでいただき、収録を行います。

Step3

音声辞書の作成

弊社内で、収録した音声を音声合成用に辞書化します。

AITalk® Custom Voice®の
主な導入先

すべての事例を見る

その他の製品・サービス

すべての製品・サービスを見る

お困りですか?

よくいただくご質問にお答えしています。

導入のきっかけや活用方法・導入後の効果などを、
インタビュー形式でご紹介します。